Buon Anno!皆さま、本年もよろしくお願いいたします。
今年の幕開けは卵職人にお会いするところから始まりました。カーサベッラで欠かすことのできないカルボナーラ。カルボナーラに使用している卵を作っている、たかはしたまごの高橋尚之さんにお会いして、情報交換をしてきました。
普通はニワトリに与える餌を最低限の5種類程度に抑え、コストカットしているのが世に出回っている卵の現状ですが、たかはしたまごでは、卵の美味しさと命のために約30種類もの餌を厳選し、必要な栄養を十分に与えています。だから卵としては驚くほど高価なため、洋食店ではなかなか使い続けてもらえないという現実も伺いました。
濃厚なダイダイ色の見た目とは裏腹にさっぱりした口当たりと旨みの強いこの卵を活かした料理をするのは至難の業ですが、カルボナーラを10年以上に渡って研究してきたシェフ越川の技術で、最高の一皿に仕上げます。
今回直接お話を伺い、ニワトリも私たち人間も摂取する食べ物がいかに大切であるかを改めて認識すると同時に、絶対にカーサベッラではこの卵を使い続けていきたいという想いを確固たるものにさせられました。
今年も一皿一皿、こだわりのカルボナーラに思いを込めて料理して参ります。
1月のご予約はこちらからどうぞ。皆さまのご来店お待ちしております。
http://www.opentable.jp/rest_profile.aspx?rid=20501&restref=20501
