最近、テイクアウトが人気です。
…ですが一昨日、常連のお客様からケータリングの注文を受けました。今回は出張ではなく配送との事でした。
クリスマスやお正月、花見の季節には良くケータリングの注文を受けますので私としても慣れたもんだといつも通り受けました。
いざヤマト運輸に配送をお願いして無事に終了かと思いましたが、次の日お客様から
“クール便でなく届いているけれど、大丈夫ですか?”ラザニアに関しては箱から出ていたとの事でした。
天地無用、クール便で注文したはずが、なぜ?血の気が引きました。
メールでの注文だったので履歴が残っていると思ったのですが、会員ではないためこちらでは確認できず。ヤマト運輸に問い合わせたところ確認して折り返しますと。待つ事4時間。
クール便、天地無用の注文ではないとの事。そんなはずは無いと私も話しましたが証拠もないと。受け渡しの際にクール便で天地無用ですの一言がありましたか?との質問。バタバタしていて言ってないかも……。
電話でヤマト運輸の方とも言い争う事になり、長々30分ほどもめてお互いのせいにしあった話を続けていました。お客様のディナーをもっと優先するのであれば、ダメになった時点で作り直して電車やタクシーなどで持って行くべきだった……後悔しか残らず、情けない気持ちでいっぱいになりました。証拠もないので潔くヤマト運輸の人にも逆に迷惑をかけたと時間が経ってから思いました。お客様には処分して下さいと連絡しましたが”美味しそうな料理がとても残念”と言われさらに落ち込みました。
このような事態になった事は自分の責任だと強く思いました。当たり前に確認するべきだった。届いて食べてもらうまでは一切気を抜いてはいけないものだと。
この恥ずかしい経験を忘れずに二度と同じ失敗をしない様に自分に厳しくしていくと誓った日でした。iPhoneから送信